働く環境


南幌町を中心に12事業所を展開しています。
介護・看護・リハビリ・ケアマネジャー・相談員など多様な専門職員が在籍し、経験を活かしたい方も新しい分野に挑戦したい方も働きやすい環境です。
職員の志を尊重し、バリバリ働く人も家庭優先の人も協力し合いながら全力で仕事に取り組んでいます。

職員の8割が女性、2割が男性で幅広い年齢層が活躍中です。
20代の若手から子育て世代、ベテラン世代まで多彩なメンバーがいます。
産休・育休の取得実績があり、性別に関わらず働き方を選択できる環境です。
仕事とプライベートを両立し、長く働き続けられるよう定時退社を徹底しています。

仕事内容

「その人らしく生活する」を実現するために

私たちはご利用者様とそのご家族が抱える日常生活における課題に、医療・介護の立場から一人ひとりの声に寄り添った支援を大切にしています。
医療・介護と言っても、その方法は多種多様です。
是非、あなたの描く支援のカタチをを教えてください!
一緒に実現していきましょう。

福利厚生

  • 社会保険完備 ※雇用、労災、健康、厚生
  • 通勤手当あり(上限20,000円/月)
  • 各種手当あり(住居、家族、資格、運転など)
  • 退職金制度あり
  • 冬期燃料手当あり(50,000~155,000円/年)
  • 団体信用生命保険への加入制度あり
  • 健康診断、予防接種、その他病院受診の助成制度あり
  • 制服貸与

研修制度

入社後

一週間ほどかけて法人の成り立ち・理念・組織構成と各事業所の事業内容、日々の業務についてオリエンテーションを行います。

入職者ごとのOJT計画

3ヶ月にわたるOJT計画の立案・定期的な面談を行いながら実際の業務に携わっていただきます。面談と指導担当者による評価を踏まえ、計画の見直し等も細かく行います。

資格取得支援制度

専門職のスキルアップ支援や無資格者の就職支援を目的として、業務で必要な資格取得のための費用の一部を支援します。
※支援対象となる資格のみ

各種研修

  • 外部講師による研修
  • 各種委員会、勉強会の実施
  • WEBセミナーへの参加
  • 全国規模の学会への参加、発表(旅費等は法人より助成)

現在、募集しているお仕事情報はコチラ
ご応募お待ちしております。